ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

セローでキャンプツーリング

セカンドバイク更新

   

10年前にチョイ乗りと通勤の為の駅まで移動を目的にシグナスXに乗り出し2万キロセカンドバイク更新
あちらこちらメンテナンス箇所が増え、ざっと見積もると8万とか?2万キロってそんなに乗り込んでないものの、これから先も色々とお金が掛かるかもよと店主に言われ、「後十数万で10年乗った方が」との助言…7月8日の日に更新手続きを。少々ランクを下げ、セカンドバイク更新買換えをしましたよー
それはそれは、アクシスYAMAHAです。
走り出すと、新型アクシス125のとても静かなエンジンは低速トルクでもって、気がつくと速度が出てる壮観な感じ。最近のバイクはエコ仕様でしてね。凄く静かなのと燃費もリッター約55㌔オーバーとそこそこ良い感じ!
走りも上質で快適な乗り心地。足元フロアも広く、足をも伸ばせるのびのび感は良い。ただ、シグナスXにあった時計やトリップメーターが無いのはかなり痛い。メットインは広く申し分ない。
暑さ和らいだ頃、ディキャンプ道具を載せ山深くに湧き出る岩清水でカップ麺を頂き、食後のコーヒーでも沸かして楽しもうかと企んでます。
さーて、どこへ……



このブログの人気記事
「寒くて眠れない!」を解消したい。
「寒くて眠れない!」を解消したい。

春うらら…秩父へ
春うらら…秩父へ

プレミアムな長野絶景地へ
プレミアムな長野絶景地へ

ブレーキパッド&タイヤ交換
ブレーキパッド&タイヤ交換

最新記事画像
春の陽気に当てられて
JRキュンパスを利用して日帰りで新潟旅に行ってきたはなしの村上~新潟編
JRキュンパスを利用して日帰りで新潟旅に行ってきたはなしの新発田 ~ 村上編
JRキュンパスを利用して日帰りで新潟旅に行ってきたはなしの新潟~新発田
JRキュンパスを利用して日帰りで新潟旅に行ってきたはなしの越後湯沢~新潟編
JRキュンパスを利用して日帰りで新潟旅に行ってきたはなしの  出発編
最新記事
 春の陽気に当てられて (2025-03-29 23:07)
 JRキュンパスを利用して日帰りで新潟旅に行ってきたはなしの村上~新潟編 (2025-03-29 22:51)
 JRキュンパスを利用して日帰りで新潟旅に行ってきたはなしの新発田 ~ 村上編 (2025-03-29 22:39)
 JRキュンパスを利用して日帰りで新潟旅に行ってきたはなしの新潟~新発田 (2025-03-29 22:21)
 JRキュンパスを利用して日帰りで新潟旅に行ってきたはなしの越後湯沢~新潟編 (2025-03-29 22:11)
 JRキュンパスを利用して日帰りで新潟旅に行ってきたはなしの 出発編 (2025-03-29 22:03)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
セカンドバイク更新
    コメント(0)