サイドバッグサポート
やっと買いました。
さくらも満開だし、CPの季節もーすぐなので、今日取り付けてみよう!


ツーリングセローのアドベンチャーリアキャリア用を早速付けてみましょうかね。
一方のサポートは、マフラーのふくらみを逃がすように角度ついて曲げてある。
長いボルトが二本余るが、で先人たちの装着YouTubeを見ながら付けてみました。

ツアーシェルケース装着にうまくフィットします
サイドバッグサポート。
今年もキャンプツーリングの季節到来ですね!
ずーっと悩んでみたけど、あった方が……でも、高いと思いません?5000円くらいが適正価格かと思いますよ。でも、サイドバックは既に購入済だしキャンツーの準備にとー足早く取り付けてみました。
でもこれで10134円ですからね。そりゃ躊躇もしますよ^^;
バッグをつけない状態もワイルド感、アドベンチャー感が増してカッコ良くなったかな\(^o^)/
あっ、そうそう!先日、バッテリーがあがって純正バッテリーに交換したことをupしましたが、常に状態を知るべくパーツを買い昨日、お騒がせしてる中華人民共和国より送られてきたのでこちらも装着してみました!これ、良いぞ……
ついでに、テントも広げてみました。

さくらも満開だし、CPの季節もーすぐなので、今日取り付けてみよう!



ツーリングセローのアドベンチャーリアキャリア用を早速付けてみましょうかね。

一方のサポートは、マフラーのふくらみを逃がすように角度ついて曲げてある。

長いボルトが二本余るが、で先人たちの装着YouTubeを見ながら付けてみました。

ツアーシェルケース装着にうまくフィットします
サイドバッグサポート。

今年もキャンプツーリングの季節到来ですね!
ずーっと悩んでみたけど、あった方が……でも、高いと思いません?5000円くらいが適正価格かと思いますよ。でも、サイドバックは既に購入済だしキャンツーの準備にとー足早く取り付けてみました。
でもこれで10134円ですからね。そりゃ躊躇もしますよ^^;
バッグをつけない状態もワイルド感、アドベンチャー感が増してカッコ良くなったかな\(^o^)/
あっ、そうそう!先日、バッテリーがあがって純正バッテリーに交換したことをupしましたが、常に状態を知るべくパーツを買い昨日、お騒がせしてる中華人民共和国より送られてきたのでこちらも装着してみました!これ、良いぞ……

ついでに、テントも広げてみました。

春の陽気に当てられて
JRキュンパスを利用して日帰りで新潟旅に行ってきたはなしの村上~新潟編
JRキュンパスを利用して日帰りで新潟旅に行ってきたはなしの新発田 ~ 村上編
JRキュンパスを利用して日帰りで新潟旅に行ってきたはなしの新潟~新発田
JRキュンパスを利用して日帰りで新潟旅に行ってきたはなしの越後湯沢~新潟編
JRキュンパスを利用して日帰りで新潟旅に行ってきたはなしの 出発編
JRキュンパスを利用して日帰りで新潟旅に行ってきたはなしの村上~新潟編
JRキュンパスを利用して日帰りで新潟旅に行ってきたはなしの新発田 ~ 村上編
JRキュンパスを利用して日帰りで新潟旅に行ってきたはなしの新潟~新発田
JRキュンパスを利用して日帰りで新潟旅に行ってきたはなしの越後湯沢~新潟編
JRキュンパスを利用して日帰りで新潟旅に行ってきたはなしの 出発編