セローのバルブ交換
久しぶりのupです。
いゃ~新型コロナウィルスも雨も続きますね~~~
再度非常事態宣言が出てもおかしくない状況だし、天気予報を見てもず~っと雨雨雨雨・・だしね〜。
毎日の感染者数と天気図が気になってます(^▽^;)
天気はさぁ、太平洋高気圧の押し上げが弱いから、梅雨明けがいつもより長引きそうだし、あちこち雨による被害も出てて心配だし。。。
早く全国的に天気が安定してほしいけど、今年の梅雨は帯状に停滞してるから、シトシトでなくてざぁ~ざぁ~とまったく不愉快な…雨だこと。

そこでさ、雨の合間を縫って今日は、今まで感じてたヘッドライトが暗いのはイヤっと言う事でセローのヘッドライトをLED化にしてみたぞ。
夏キャンツーの夜間走行や山中での手彫り級トンネルに出くわすと結構焦るので
Amazonでポチッとして選んでみたのは、SUPAREE H4 バイク用 LEDヘッドライト HI/LO切り替え 車検対応 ファンレス LEDバルブ 直流交流兼用 2000LM 6500k ホワイト 高輝度 一体ものを……2000円で!

早速交換してみよう。至って交換は簡単だしツーリングセローでは、30分もあれば可能だよ!ツーリングセローだとバルブ交換というか、ヘッドライト周りを外すのにアドベンチャースクリーンがあるから一手間掛かるけどね
まずは、
①フロントフェンダーを外す。
②ウインカーとヘッドライトカウルを外す。
③アドベンチャースクリーンを外せば
では、ヘッドライトカウルとフェンダーを止めてるツメを外し、次はウインカーとアドベンチャースクリーンを共締めしているこのボルトを外す。
ヘッドライトカウルを止めている六角ボルト5mmを外す。
金属バンドを外せばアドベンチャースクリーンを外す。
ヘッドライトカウル越しに交換するバルブの所を覗いてる。

ヘッドライトカウルを前に倒してバルブを交換する。
さて、ツーリングセローとの相性はどうなのか?
カプラー付けてこの時点で、点灯確認しとく。問題なし。ロービーム点灯。無問題。

セローのヘッドライトを LED化完了。
ライト交換に迷うことはないので…
いゃ~新型コロナウィルスも雨も続きますね~~~
再度非常事態宣言が出てもおかしくない状況だし、天気予報を見てもず~っと雨雨雨雨・・だしね〜。
毎日の感染者数と天気図が気になってます(^▽^;)
天気はさぁ、太平洋高気圧の押し上げが弱いから、梅雨明けがいつもより長引きそうだし、あちこち雨による被害も出てて心配だし。。。
早く全国的に天気が安定してほしいけど、今年の梅雨は帯状に停滞してるから、シトシトでなくてざぁ~ざぁ~とまったく不愉快な…雨だこと。


そこでさ、雨の合間を縫って今日は、今まで感じてたヘッドライトが暗いのはイヤっと言う事でセローのヘッドライトをLED化にしてみたぞ。
夏キャンツーの夜間走行や山中での手彫り級トンネルに出くわすと結構焦るので
Amazonでポチッとして選んでみたのは、SUPAREE H4 バイク用 LEDヘッドライト HI/LO切り替え 車検対応 ファンレス LEDバルブ 直流交流兼用 2000LM 6500k ホワイト 高輝度 一体ものを……2000円で!


早速交換してみよう。至って交換は簡単だしツーリングセローでは、30分もあれば可能だよ!ツーリングセローだとバルブ交換というか、ヘッドライト周りを外すのにアドベンチャースクリーンがあるから一手間掛かるけどね
まずは、
①フロントフェンダーを外す。
②ウインカーとヘッドライトカウルを外す。
③アドベンチャースクリーンを外せば
では、ヘッドライトカウルとフェンダーを止めてるツメを外し、次はウインカーとアドベンチャースクリーンを共締めしているこのボルトを外す。

ヘッドライトカウルを止めている六角ボルト5mmを外す。


ヘッドライトカウル越しに交換するバルブの所を覗いてる。


ヘッドライトカウルを前に倒してバルブを交換する。
さて、ツーリングセローとの相性はどうなのか?
カプラー付けてこの時点で、点灯確認しとく。問題なし。ロービーム点灯。無問題。

セローのヘッドライトを LED化完了。
ライト交換に迷うことはないので…
春の陽気に当てられて
JRキュンパスを利用して日帰りで新潟旅に行ってきたはなしの村上~新潟編
JRキュンパスを利用して日帰りで新潟旅に行ってきたはなしの新発田 ~ 村上編
JRキュンパスを利用して日帰りで新潟旅に行ってきたはなしの新潟~新発田
JRキュンパスを利用して日帰りで新潟旅に行ってきたはなしの越後湯沢~新潟編
JRキュンパスを利用して日帰りで新潟旅に行ってきたはなしの 出発編
JRキュンパスを利用して日帰りで新潟旅に行ってきたはなしの村上~新潟編
JRキュンパスを利用して日帰りで新潟旅に行ってきたはなしの新発田 ~ 村上編
JRキュンパスを利用して日帰りで新潟旅に行ってきたはなしの新潟~新発田
JRキュンパスを利用して日帰りで新潟旅に行ってきたはなしの越後湯沢~新潟編
JRキュンパスを利用して日帰りで新潟旅に行ってきたはなしの 出発編
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。