キャンプ計画[秋雨前線動け]
久しぶりに頭を回転させ、色々と考えさせてくれちゃってます! 4連休が迫ってるよ……っと、9月上旬のこと。どーする?お墓参りして、また飲んで食べてフラフラして休みを終えるか?コロナ野郎のおかげで春先からうずうずとしっぱなし!何となく経済も動きだし、少々減少傾向の気配だし、go toも始まり皆んなコロナ疲れで動き出しはじめてきたしねぇ。
暑い暑いと日々口にしてたのにまぁ、すっかり秋めいて来たものよ。加えて雨続きの天気で秋晴れと行かずこれはまた、計画するもまいっちょうよ。
デーも、もうスティホームも我慢の限界だァ~。出掛けるぞ!いくぞセローでcampへ!
そんで、何処へ出没するかぁ?っと上旬からソワソワ……。
比較的近場で内山牧場キャンプ場の状況を確認すると▲。若干空いてるなぁと午後に連絡するもおばチャマに、午前中に埋まっちゃたと……ですよね~4連休だもの!
キャンプブームだし、3密も避けられるしね!わかるわかる。諦めず次は、野反湖キャンプ場のHPをチェック。![キャンプ計画[秋雨前線動け] キャンプ計画[秋雨前線動け]](//img01.naturum.ne.jp/usr/j/u/n/junkoni/sp-045867400s1601195327.jpg)
「わぁうぉ~ 空いてるぞ!」取り敢えずポチちゃいました。ただ心配なのが、梅雨前線が停滞してるし…雨降られちゃうかなぁ。そーでなくても山間部では局地的に大雨が。「どこかに早く行ってくれよ」「高気圧よ頑張って張り出してくれよ」
「おいおい台風もできちゃったか!」こりゃ天気次第ではお預けか?天気予報見ると雨模様から曇りの予報に変わり、行けるモードに。目指す有名なキャンプ場は、通期は12時入りなのが、9時30分~チェックイン可能とメールが入り、
あれ、予約は10月19日ではなく、9月で申込しましたが~。この後、9月予約の訂正メールが来ました!
では、当日はどこも寄らずに一路途中休憩を入れたり買物したりして向かっても12時には入れるよう目指そう!![キャンプ計画[秋雨前線動け] キャンプ計画[秋雨前線動け]](//img01.naturum.ne.jp/usr/j/u/n/junkoni/sp-084050700s1601195469.jpg)
当初は、四万温泉→万沢林道→野反湖キャンプ場っとコースを描いてたけど、キャンプ場も混みそうだしベストポジション確保するためにも先に入村し、設営終えてから、万沢林道→四万温泉迄抜け走り走り、沢渡温泉の共同風呂で汗を流して戻って、夕飯とすれば良いと変更したものだ。![キャンプ計画[秋雨前線動け] キャンプ計画[秋雨前線動け]](//img01.naturum.ne.jp/usr/j/u/n/junkoni/sp-045074200s1601195323.jpg)
暑い暑いと日々口にしてたのにまぁ、すっかり秋めいて来たものよ。加えて雨続きの天気で秋晴れと行かずこれはまた、計画するもまいっちょうよ。
デーも、もうスティホームも我慢の限界だァ~。出掛けるぞ!いくぞセローでcampへ!
そんで、何処へ出没するかぁ?っと上旬からソワソワ……。
比較的近場で内山牧場キャンプ場の状況を確認すると▲。若干空いてるなぁと午後に連絡するもおばチャマに、午前中に埋まっちゃたと……ですよね~4連休だもの!
キャンプブームだし、3密も避けられるしね!わかるわかる。諦めず次は、野反湖キャンプ場のHPをチェック。
![キャンプ計画[秋雨前線動け] キャンプ計画[秋雨前線動け]](http://img01.naturum.ne.jp/usr/j/u/n/junkoni/sp-045867400s1601195327.jpg)
「わぁうぉ~ 空いてるぞ!」取り敢えずポチちゃいました。ただ心配なのが、梅雨前線が停滞してるし…雨降られちゃうかなぁ。そーでなくても山間部では局地的に大雨が。「どこかに早く行ってくれよ」「高気圧よ頑張って張り出してくれよ」
「おいおい台風もできちゃったか!」こりゃ天気次第ではお預けか?天気予報見ると雨模様から曇りの予報に変わり、行けるモードに。目指す有名なキャンプ場は、通期は12時入りなのが、9時30分~チェックイン可能とメールが入り、
![キャンプ計画[秋雨前線動け] キャンプ計画[秋雨前線動け]](http://img01.naturum.ne.jp/usr/j/u/n/junkoni/sp-064689400s1601195813.jpg)
では、当日はどこも寄らずに一路途中休憩を入れたり買物したりして向かっても12時には入れるよう目指そう!
![キャンプ計画[秋雨前線動け] キャンプ計画[秋雨前線動け]](http://img01.naturum.ne.jp/usr/j/u/n/junkoni/sp-084050700s1601195469.jpg)
当初は、四万温泉→万沢林道→野反湖キャンプ場っとコースを描いてたけど、キャンプ場も混みそうだしベストポジション確保するためにも先に入村し、設営終えてから、万沢林道→四万温泉迄抜け走り走り、沢渡温泉の共同風呂で汗を流して戻って、夕飯とすれば良いと変更したものだ。
![キャンプ計画[秋雨前線動け] キャンプ計画[秋雨前線動け]](http://img01.naturum.ne.jp/usr/j/u/n/junkoni/sp-045074200s1601195323.jpg)
季節の旬 タケノコを求めて都幾川へ
春の陽気に当てられて
JRキュンパスを利用して日帰りで新潟旅に行ってきたはなしの村上~新潟編
JRキュンパスを利用して日帰りで新潟旅に行ってきたはなしの新発田 ~ 村上編
JRキュンパスを利用して日帰りで新潟旅に行ってきたはなしの新潟~新発田
JRキュンパスを利用して日帰りで新潟旅に行ってきたはなしの越後湯沢~新潟編
春の陽気に当てられて
JRキュンパスを利用して日帰りで新潟旅に行ってきたはなしの村上~新潟編
JRキュンパスを利用して日帰りで新潟旅に行ってきたはなしの新発田 ~ 村上編
JRキュンパスを利用して日帰りで新潟旅に行ってきたはなしの新潟~新発田
JRキュンパスを利用して日帰りで新潟旅に行ってきたはなしの越後湯沢~新潟編