ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

セローでキャンプツーリング

「俺はArai派!」「俺はSHOEI派!」

   

2014年納車のSEROWに跨いで10年、この時からヘルメットはY’S GEARの“ZENITH”YJ-20(HJC/韓国製)を愛用してきた。けど、さすがにヘルメットもあちこち枯れてきたのでショップに出掛けては、2大メーカーのデザイン性、各サイズでのフィット感、お値段、そして現ユーザーの方々のコメント等徹底調査。「俺はArai派!」「俺はSHOEI派!」
「俺はArai派!」「俺はSHOEI派!」
ライダーとして月日を重ねてる内にAraiかSHOEIを身につけてツーリングしたいなっと思い始めてね!
AraiとSHOEI、何を基準にどっちを買えば良いのだろうか……「俺はArai派!」「俺はSHOEI派!」と分かれているようだが、良くわからずも迷いに迷い3ヶ月にして選び抜いたヘルメットとしてAraiのVZ-RAM PLUSと心決めたも、その後も何度もショップでフィッティングしてたら、J-CRUISEⅡの方がフィット感も良く、さらにインナーサンバイザーとマイクロラチェット式チンストラップが使いやすく、そして綺麗な流線型でというデザイン性も魅了となりどんでん返しのSHOEIに心惹かれ決めたのだけど。……いずれも高額なので後はお値段です。フィッティングをしてるのでショップ購入でも良し、ネットでも良しと少しでも安価にて手に入れたいところにNというショップより「俺はArai派!」「俺はSHOEI派!」
お得なメール情報(年度末決算価格か)が入り、「俺はArai派!」「俺はSHOEI派!」
色々ネット上を調べ終えてカラーやサイズの確認を終えたけどまだ迷っている自分がいる。缶ビールをチビチビしながら…スマホ画面見てはまた比較して見たり。あっ、ポチッとしてしまいました(税込み58,300円を→53,636円で)……実際届いて、色合い(アンスラサイトメタリック)や、やはりツーリングユーザーにはありがたいインナーバイザーは必須で普段はクリアシールドで良いけど、必要に応じてスモークに変えれるので外せない装備も備え持ってたのが決めて…。「俺はArai派!」「俺はSHOEI派!」
またヘルメット自体も持ってみると軽くてとても良かったし、何たってどちらにしても(AraiとSHOEI)ヘルメットの技術に関しては世界でもトップクラスのメーカーなので、憧れの存在だったのでいつかはArai、いつかはSHOEIと思っていたので念願かなったかなぁ。
どちらもヘルメットとしては高価なので中々購入することに躊躇してしまうけど、品質に関しては間違いなく高い水準に有るので今回はSHOEIヘルメットJ-CRUISEⅡでツーリングを楽しもうと思う!
 「俺はArai派!」「俺はSHOEI派!」
だけど、よく囁かれる「俺はArai派!」「俺はSHOEI派!」どちらなのだろう。行きかうライダーのヘルメットメーカーをチラ見すると「SHOEI派!」とのすれ違いが多かった感も否めなかったかな?

気になってヘルメットの耐用年数はと。
説明書には…
正常に使用して異常が認められなくても使用後3年以内を目安として交換することを推奨しますって…
ということは2027年5月までか・・これを使えるのは
・・アホ〜バカ言わんといて〜…今回も10年使いますよ



このブログの人気記事
「寒くて眠れない!」を解消したい。
「寒くて眠れない!」を解消したい。

春うらら…秩父へ
春うらら…秩父へ

プレミアムな長野絶景地へ
プレミアムな長野絶景地へ

ブレーキパッド&タイヤ交換
ブレーキパッド&タイヤ交換

最新記事画像
季節の旬  タケノコを求めて都幾川へ
春の陽気に当てられて
JRキュンパスを利用して日帰りで新潟旅に行ってきたはなしの村上~新潟編
JRキュンパスを利用して日帰りで新潟旅に行ってきたはなしの新発田 ~ 村上編
JRキュンパスを利用して日帰りで新潟旅に行ってきたはなしの新潟~新発田
JRキュンパスを利用して日帰りで新潟旅に行ってきたはなしの越後湯沢~新潟編
最新記事
 季節の旬 タケノコを求めて都幾川へ (2025-04-29 21:46)
 春の陽気に当てられて (2025-03-29 23:07)
 JRキュンパスを利用して日帰りで新潟旅に行ってきたはなしの村上~新潟編 (2025-03-29 22:51)
 JRキュンパスを利用して日帰りで新潟旅に行ってきたはなしの新発田 ~ 村上編 (2025-03-29 22:39)
 JRキュンパスを利用して日帰りで新潟旅に行ってきたはなしの新潟~新発田 (2025-03-29 22:21)
 JRキュンパスを利用して日帰りで新潟旅に行ってきたはなしの越後湯沢~新潟編 (2025-03-29 22:11)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
「俺はArai派!」「俺はSHOEI派!」
    コメント(0)