ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

セローでキャンプツーリング

気軽な日帰り(1DAY)三浦半島

   

今日31日 朝の気温17℃ ☀️ 会社をお休みし…
奥様も家で過ごされるのも嫌がるでしょうしお出掛けです。柴犬蒼志の散歩を終え、久しぶりにバイクに跨がり9:30に家を出発。花粉を避け春の海辺を目指しGO TO‼︎
目指すは、三浦半島。
都道17号で多摩川是政橋を渡り9号稲田堤〜新百合ヶ丘〜日産スタジアムを左手に新横浜〜上大岡〜磯子〜横須賀〜観音崎〜三崎迄のルート。
三笠公園迄70k 12:00に着く。
アメリカ海軍横須賀基地のゲートを左に曲がると三笠公園。それなりにバイカーがいる。昼時なのでここに止めてどぶ板通り辺りで横須賀カレーやハンバーグかな。気軽な日帰り(1DAY)三浦半島
着いて目に入るのが、沈黙の提督。気軽な日帰り(1DAY)三浦半島
東郷平八郎像が、青空の下、戦艦「三笠」の前に凛々しく立っている。そして、戦艦「三笠」が…イギリスのヴィッカース社で建造され、1902年(明治35年)3月に竣工。日本海海戦で歴史的勝利をした戦艦とのこと。気軽な日帰り(1DAY)三浦半島
この公園からは、東京湾に浮かぶ猿島へ船が出ており、平日にも関わらず多くの人が乗船してた。(春休みか)
三笠公園を後に気軽な日帰り(1DAY)三浦半島
気軽な日帰り(1DAY)三浦半島
よこすか海岸通りを走り、よこすか美術館も多くの人達で賑わいを見せてる。そして目的地県立観音崎公園に着く。駐車場は平日は無料!バイクスペースなく車スペースにドカンと駐車。気軽な日帰り(1DAY)三浦半島気軽な日帰り(1DAY)三浦半島
観音崎公園は、東京湾に突き出た観音崎のほぼ全域に美しく整備され広がっています。海上を行き交う船舶を眺めたりして、コンビニで買った豚しゃぶサラダスパゲティを食す。(美しくないなぁ…)気軽な日帰り(1DAY)三浦半島
気軽な日帰り(1DAY)三浦半島
眺めてると黄砂なのか房総半島が霞んで見える。気軽な日帰り(1DAY)三浦半島
この公園は、バーベキューをして良いらしく何組か、美味しそうに肉や海鮮を炭火で焼いて楽しんでました。気軽な日帰り(1DAY)三浦半島
1時間程休み半島沿いに20分程走り三崎港へ。三浦半島の西南端に位置する三崎は、古くから遠洋漁業基地として栄え、大量のマグロが水揚げされる「マグロの町」として名高いところ。気軽な日帰り(1DAY)三浦半島
三崎フィッシャリーナ・ウォーフ「うらり」等気軽な日帰り(1DAY)三浦半島気軽な日帰り(1DAY)三浦半島周辺を1時間程ぶらりぶらり歩き気軽な日帰り(1DAY)三浦半島
気軽な日帰り(1DAY)三浦半島
15:00に三浦半島を後にし復路もほぼ来た道を走り19:00前に帰宅した。天気も気温も最高の1日でリフレッシュ。(210km走ったか)明日は会社…中日の休みも良いなぁ〜気軽な日帰り(1DAY)三浦半島




このブログの人気記事
「寒くて眠れない!」を解消したい。
「寒くて眠れない!」を解消したい。

春うらら…秩父へ
春うらら…秩父へ

プレミアムな長野絶景地へ
プレミアムな長野絶景地へ

ブレーキパッド&タイヤ交換
ブレーキパッド&タイヤ交換

最新記事画像
季節の旬  タケノコを求めて都幾川へ
春の陽気に当てられて
JRキュンパスを利用して日帰りで新潟旅に行ってきたはなしの村上~新潟編
JRキュンパスを利用して日帰りで新潟旅に行ってきたはなしの新発田 ~ 村上編
JRキュンパスを利用して日帰りで新潟旅に行ってきたはなしの新潟~新発田
JRキュンパスを利用して日帰りで新潟旅に行ってきたはなしの越後湯沢~新潟編
最新記事
 季節の旬 タケノコを求めて都幾川へ (2025-04-29 21:46)
 春の陽気に当てられて (2025-03-29 23:07)
 JRキュンパスを利用して日帰りで新潟旅に行ってきたはなしの村上~新潟編 (2025-03-29 22:51)
 JRキュンパスを利用して日帰りで新潟旅に行ってきたはなしの新発田 ~ 村上編 (2025-03-29 22:39)
 JRキュンパスを利用して日帰りで新潟旅に行ってきたはなしの新潟~新発田 (2025-03-29 22:21)
 JRキュンパスを利用して日帰りで新潟旅に行ってきたはなしの越後湯沢~新潟編 (2025-03-29 22:11)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
気軽な日帰り(1DAY)三浦半島
    コメント(0)